
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |

前回の取引のエントリーは米ドル円が一時安値82.211円まで下落し、売り時な気がしました。 再び新値足がゴールデンクロスしたことで、短期BOX相場の下限が見えてきます。 30分足のローソクチャートから考慮してみると、はっきりとした暴騰が少し続いてから、前の陰線を陽線が覆う陽線つつみ足で、過去1時間の中に酒田五法の三空のような様子が伺えます。 移動平均から予想すると明らかな上げ相場と考えられます。 30日平均より5日移動平均線が下部で移動していて、5日移動平均線ははっきりとした下降基調で、30日平均は激しい上昇基調です。 今までの経緯から考慮すると、取引するべきか迷いどころです。 ストキャスから予想すると、50%より下で陰転しているので、陰転して、すぐに出たチャート足の始値がエントリーのタイミングです。 このチャートは強気で取引をして大丈夫だと思いました。 下値は一目均衡表の分厚いクモや50日移動平均線が抵抗線として動きました。 FX業者にロスカットを食らわないように相場の管理だけは堅実にやって、ポジションを持ち続けていきます。 FX比較 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |