
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |

朝の取引のオープンのEUR/JPY相場は111.97円で、若干売られ過ぎで売り優勢の感がありました。 再び値足がデッドクロスしたことで、短いレンジ相場の上限が視野に入ってきます。 天井は一目均衡表の基準線や50SMAがサポートラインとして動いています。 単移動平均で傾向を見てみると緩やかな下げ相場です。 20日移動平均線より短期移動平均線が上で維持しており、短期移動平均線は激しい上昇傾向で、20日移動平均線ははっきりとした下降トレンドです。 過去の経験を思うと、売買すべきか心配になります。 スローストキャスティクスでは、50%より上でゴールデンクロスしているので、ゴールデンクロスして、その後に出たローソクの始値がちょうどいいタイミングです。 この相場は反射的に売買をしてみようと思いました。 無理にナンピンを狙って、損失になるような建て玉にだけはならないように注意します。 【外為】FX初心者でも安心のFX徹底入門です。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |