
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |

一昨日はオープンからUSD/JPYは82.231円の値をつけており、多少ショート有利のマーケットとなりました。 下限は一目均衡表の厚いクモや20SMAが天井として機能しています。 ひきつづき、短期移動平均線をレジスタンスに高い水準で推移していますが、再び新値足がゴールデンクロスしたことで、中期ボックス相場の下限が視野に入ってきます。 単移動平均から考慮してみると緩やかな上昇トレンド状態と見受けられます。 長期平均より10日平均線が上部で移動していて、10日平均線は激しい上げ基調で、長期平均は明らかな下降基調です。 今までの成績を考えると、オーダーすべきか迷いどころです。 ストキャスで考えると、50%より上の辺りで%KがSDを越える間際で、ゴールデンクロスが目前です。 とりあえず反射的にオーダーでOKだと。 一昨日のUSD/JPYは方向性がないので今後は難しい相場になりそうです。 外為オンラインの評価:辛口レビュー PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |