
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |

昨夜のオープンはポンドが136.19円まで下落し、その後は137.4円まで買い戻され、少し買い時だったのではないかと思いました。 30分足のローソクチャートから予想すると、下げ気味が続いてから、交互に並ぶ小さい陽線と小さい陰線の終値の安値が揃った毛抜き底で、過去3時間前までに三兵に見えるチャートが見えます。 あいかわらず、ボリンジャーバンドの-2σをサポートラインに安い価格帯でもみ合いしていますが、再びローソク足がデッドクロスしたことで、短いレンジ相場の天井が視野に入ってきます。 上値は一目均衡表の厚いクモや短期移動平均線が支持線として働いています。 過去の結果を判断すると、こういうチャートは心配せずにオーダーをしてみようと。 ボリンジャーバンドは3σ圏辺りで移動し、長期移動平均線が底として移動したことで、長期的に底堅さを確認した感じです。 こういうチャートは心配せずにオーダーをしてみようと。 昨夜のポンドは非常に判断がし辛いので今月はゆるい相場になりそうです。 【外為】投資スタイルにあわせてFXの比較をする PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |