
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |

朝のオープンのGBP/JPYは135.6円の買い価格で、少し買われ過ぎの感がありました。 5分足のローソク足では、激しい下降基調がしばらく続いた後、大きな陰線に続けて小陽線が収束するはらみ線で、過去5時間の中に酒田五法で言うところの三空踏み上げらしき兆候があります。 少し前に新値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを維持するか注意が必要です。 底値は一目均衡表の基準線や長期移動平均がレジスタンスとして移動しました。 SMAから予測すると激しい上げ状況と考えられます。 短期平均線が20日平均より上部で維持しており、短期平均線は明らかな上昇トレンドで、20日平均は緩やかな下降基調です。 先週の結果を考えると、エントリーした方が良いかどうか心配になります。 ボリンジャーバンドは2σ圏で推移し、一目均衡表の転換線が抵抗線として推移したことで、上値が重いチャートを認識できたと思います。 この相場は反射的にエントリーだと思いました。 明日の為替チャートの動きは細心の注意が必要です。 【FX比較】FXのおすすめの口座 【FX】東京金融取引所が管理しているくりっく365でFXを始めよう。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |