
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |

朝の取引のマーケットインの米ドル/円は82.231円の売り価格で、少し買い時でロング優勢の感がありました。 日足のローソクチャートでは、上昇基調がしばらく続いてから、陰線が上昇基調の中心付近まで近づいたかぶせ線で、過去5時間以内に酒田五法の宵の明星のような傾向があります。 終値が陰転したことで、短期BOX相場の上値が視野に入ってきます。 天井は一目均衡表のクモや50日移動平均が底として機能しました。 移動平均線から予測してみると上げ状態と考えられます。 5日平均が20日移動平均線より下で維持しており、5日平均ははっきりとした下降傾向で、20日移動平均線は上昇傾向です。 昨日までの経験から考慮すると、エントリーした方が良いか迷ってしまいます。 スローストキャスから判断すると、50%以下でデッドクロスしているので、デッドクロスしたら、その次のチャート足の始値がちょうどいいタイミングです。 こういうチャートは勢いでエントリーをしてみようと。 チャートのウォッチだけはしっかりとやって、FX会社に自動決済されないように建て玉をキープしていきます。 マネーパートナーズの評価:辛口レビュー PR |
忍者ブログ [PR] |