
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |

昨日の取引のエントリーはポンドが安値円まで下落し、やや買われ過ぎでショート優勢の感がありました。 ひきつづき、20日移動平均線をレジスタンスに高い水準でもみ合いしていますが、少し前にローソク足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを割り込むかどうか慎重になっています。 ひきつづき、長期移動平均をレジスタンスラインに天井圏でもみ合いしていますが、終値が陽転したことで、長中期ボックス相場の下限が見えてきます。 単移動平均から予想すると明らかな上げといえます。 5日平均線が30日平均線より上で移動しており、どちらの移動平均線ともに緩やかな上昇気味です。 今までの経緯から思うと、この相場は反射的にオーダーをしてみようと。 ボリンジャーバンドは-3σ圏で推移し、短期移動平均線が抵抗線として推移したので、長期的に上値の重さを認識できたと思います。 この相場は反射的にオーダーをしてみようと。 昨日の取引のポンド相場はそうとう判断が難しいので今月は激しい展開になりそうです。 【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す 【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |