
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |

昨日のエントリーはGBP/JPYが一時128.98円まで下落し、その後は129.9円まで買い戻され、売り時な気がしました。 30分足のローソク足から考慮すると、はっきりとした上昇気味が続いてから、陰線に続けて小さな陽線が収束するはらみ線で、過去3時間の中に酒田五法で言うところの三川に見えなくもない兆候があります。 あいかわらず、短期移動平均をサポートに低い価格帯でもみ合いしていましたが、再び終値が陰転したことで、長中期ボックス相場の上値が視野に入ってきます。 あいかわらず、50SMAを支持線に安い価格帯で推移していますが、値足が陰転したことで、中期レンジ相場の高値が見えてきます。 過去の成績を考えると、こういうチャートは勢いで取引をして大丈夫だと。 ボリンジャーバンドは-1σ圏辺りで移動して、短期移動平均が抵抗線として働いたことで、底堅さを認識した感じです。 こういうチャートは勢いで取引をして大丈夫だと。 昨日のGBP/JPYは少し方向性が乏しいのでしばらくは厳しい展開になりそうです。 【FX】東京金融取引所が管理しているくりっく365でFXを始めよう。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |